天気も何とか
大崩にはならず、淡々とGW後半を消化。
しかし、予定していた初作業は半分程度しか終わらなかった。
やったこと
・レンガ敷き(延べ1.5日ぐらい)
・庭と物置のゴミ処理
やってないこと
・ペンキ塗り
・スタッドレスタイヤの石取り
・レンガ積み
そして、レンガ敷きをやった翌日から、体のあちこちが痛くなる病気にかかる。
初日:太股の後ろ
2日目:上腕と握力低下
さて、明日(3日目)はなんでしょ?
話題は変わって・・・・。毎夜のように、悶々とWebを徘徊。
今となってはなぜ星撮りがしたくなったのか?(トムラ山行のヒサゴ沼か??)思い出せないが、星景熱がややピーク。
連休中に7D+107の試写を!!と考えていたが、GPVとにらめっこしても晴天の夜は望めず。
そんなもんだから、アストロレーサーとか、赤道儀とか、コンポジットとか、比較明合成とか、よくわからん言葉に詳しくなった。
しかも、フルサイズとか、富士Xシリーズとか、ミラーレス機の誘惑とかも絶えない。
まだまだ、身軽なスタイルには程遠いのか??
しかし、予定していた初作業は半分程度しか終わらなかった。
やったこと
・レンガ敷き(延べ1.5日ぐらい)
・庭と物置のゴミ処理
やってないこと
・ペンキ塗り
・スタッドレスタイヤの石取り
・レンガ積み
そして、レンガ敷きをやった翌日から、体のあちこちが痛くなる病気にかかる。
初日:太股の後ろ
2日目:上腕と握力低下
さて、明日(3日目)はなんでしょ?
話題は変わって・・・・。毎夜のように、悶々とWebを徘徊。
今となってはなぜ星撮りがしたくなったのか?(トムラ山行のヒサゴ沼か??)思い出せないが、星景熱がややピーク。
連休中に7D+107の試写を!!と考えていたが、GPVとにらめっこしても晴天の夜は望めず。
そんなもんだから、アストロレーサーとか、赤道儀とか、コンポジットとか、比較明合成とか、よくわからん言葉に詳しくなった。
しかも、フルサイズとか、富士Xシリーズとか、ミラーレス機の誘惑とかも絶えない。
まだまだ、身軽なスタイルには程遠いのか??
スポンサーサイト