2015三国峠
今年は大雪方面に向かった。
いい天気の中、女性陣はガーデンショー会場へ。
駐車場横のひまわりがお出迎え。(その後J1のカメラトラブルでSDフォーマット騒動あり)

ヤロウ二人は大雪湖のとあるパーキングで自転車をおろす。
※ムスコとロード(TREK2300)以外は、借り物です。

走り始めて数十分は見えるところを走っていたが、

瞬く間に、ミニベロ一人旅(泣)

途中、コウモリが迎えてくれたが既にご臨終。
やっぱり意外と事故死してるのね。と実感。

そんなこんなで三国峠入り口に到着(駐車場から20km弱)

湿ったトンネルを抜けるといつものパノラマが。

片道20km、GPSの軌跡はこのとおり。
バイクは多かったけど、ローディーは皆無だったな。

そして峠からの帰り道。
上川地方大雨洪水警報に大当たり。服が搾れるほど濡れたのはいつ依頼かな?
[広告] VPS
今年の感想。
最近のミニベロはよく走る。
だけど、あれもこれもと欲張るには無理がある。
それはミニベロの問題ではなく、用途に対するチョイスの問題。
ムスコとの体力差がそれほど大きいとは感じないが、ちょっとナメすぎてました(反省)。
さて、来年はあるのか?
ニューマシン購入の日は来るのか?
明日から仕事です。
現実に戻るので、もう寝ます。
いい天気の中、女性陣はガーデンショー会場へ。
駐車場横のひまわりがお出迎え。(その後J1のカメラトラブルでSDフォーマット騒動あり)

ヤロウ二人は大雪湖のとあるパーキングで自転車をおろす。
※ムスコとロード(TREK2300)以外は、借り物です。

走り始めて数十分は見えるところを走っていたが、

瞬く間に、ミニベロ一人旅(泣)

途中、コウモリが迎えてくれたが既にご臨終。
やっぱり意外と事故死してるのね。と実感。

そんなこんなで三国峠入り口に到着(駐車場から20km弱)

湿ったトンネルを抜けるといつものパノラマが。

片道20km、GPSの軌跡はこのとおり。
バイクは多かったけど、ローディーは皆無だったな。

そして峠からの帰り道。
上川地方大雨洪水警報に大当たり。服が搾れるほど濡れたのはいつ依頼かな?
[広告] VPS
今年の感想。
最近のミニベロはよく走る。
だけど、あれもこれもと欲張るには無理がある。
それはミニベロの問題ではなく、用途に対するチョイスの問題。
ムスコとの体力差がそれほど大きいとは感じないが、ちょっとナメすぎてました(反省)。
さて、来年はあるのか?
ニューマシン購入の日は来るのか?
明日から仕事です。
現実に戻るので、もう寝ます。
スポンサーサイト