久しぶりの休日
と書く連勤漬けのマイニチと誤解されそうだな。。。。
週一程度の休みはあったのだが、年度末のアレコレを5月まで引きずり
天気もパッとしない週末が続いていたので、久しぶりの休日感
日曜午前のお約束、ワイドナショーを見ながらゴロゴロと過ごす
年度末繁忙だけが理由ではないが、運動不足と過食で過去最高の腹回りを何とかすべく、お散歩に向かう

近所の公園でスローラインのマグネット回収だったり、新しく仕入れたプルージックの滑り具合とか、コソ練開始
久しぶりのパウチ手投げ練習をするも、一投目は直上というか背中の向こうへ
全くもって上達なし
マグネット回収も案の定お蔵入り確定
多少の進歩といえば、グリベルのトリスを使ったヒッチクライマーもどきが安定期に入ったことくらいか。
帰宅後、最近ポチッたメスティンと固形燃料で「オート炊飯」
火を付けるだけで1合のご飯が炊きあがる(お焦げ付き)
あ、しっかり1合食べてしまった。。
来週もご安全に
週一程度の休みはあったのだが、年度末のアレコレを5月まで引きずり
天気もパッとしない週末が続いていたので、久しぶりの休日感
日曜午前のお約束、ワイドナショーを見ながらゴロゴロと過ごす
年度末繁忙だけが理由ではないが、運動不足と過食で過去最高の腹回りを何とかすべく、お散歩に向かう

近所の公園でスローラインのマグネット回収だったり、新しく仕入れたプルージックの滑り具合とか、コソ練開始
久しぶりのパウチ手投げ練習をするも、一投目は直上というか背中の向こうへ
全くもって上達なし
マグネット回収も案の定お蔵入り確定
多少の進歩といえば、グリベルのトリスを使ったヒッチクライマーもどきが安定期に入ったことくらいか。
帰宅後、最近ポチッたメスティンと固形燃料で「オート炊飯」
火を付けるだけで1合のご飯が炊きあがる(お焦げ付き)
あ、しっかり1合食べてしまった。。
来週もご安全に
スポンサーサイト